ら行

ライダーキック
  (らいだーきっく)

   ・昔の特撮テレビ番組「仮面ライダー」の必殺技。
   せがた三四郎こと藤岡宏氏が主役をやっていた。

  ・バトラーの「空中ダッシュ(前)時に両トリガー」
   で出る技が,これに似ているためつけられた俗称。

  ・でも「キック特攻」よりは数倍かっこいいと思うのだが。

  ・当たるとダメージが大きいが,サーフィンラムより市民権があるのは,
   やっぱり直線で飛んでいくという潔さのせいであろう。

修二

 ・仮面ライダーシリーズご定番が(^^)
  たしか、仮面ライダークウガ(日曜日朝8時から放送中)も最近、
  技にしたとか(おいおい)違ったかな???
  バトラー使っている人を見ていると
  「(ライダーキック)やってくれないかなー」と心の中でぼそっと言っている。
  やってくれる人はいない(あたりまえか)

 ・ふと思ったが、「仮面ライダー1号」・「仮面ライダー2号」・「仮面ライダーBLACK」
  どれで考えましょうか?(をい)
 

<陣内ジャッキー>


ライダーパンチ
  (らいだーぱんち)

   ・CWゲージ100%時に空中前ダッシュ両トリガーで出るストライカーの特殊技。

  ・本当にパンチで突っ込んでいるのか自分の目では確認できない。
   ・・・・・・ま、AM3研が「パンチ特攻」と呼んでいるのだからそうなのだろう(爆)

  ・オイラのイメージでは「バロム爆弾パンチ」である(歳がバレる歳が)。
   ・・・・・・・あのくらい使える技ならいいのだが(泣)

OX11A

  ・私のイメージ的には○狼伝説に出てくるテ○ー・ボガ○ドの必殺技
   「バー○ナッ○ル」です。
   (ライダーパンチって,仮面ライダーでは単なるパンチだったような気が・・・)
    

修二


ライデン
  (らいでん)

   ・オラタン版の頭のちょんまげが気になる。

  ・「私脱いでもすごいんです」といったかどうかは定かではない。

修二

 

  ・「まだだっ!!まだ終わらんよ・・・」と言いつつ

   オートイジェクション(アーマーを脱ぐ)・・・お粗末様でした。(苦笑)

DEVIL

 ・HBV−502−H
  第5プラントデッドリーダッドリーが開発した重戦闘VR
  また、DNA初の第2世代型VRでもある
  が、フレッシュ・リフォーの計略によって第5プラントは崩壊し、
  結果として数の少ないVRになってしまった
  主な武装は肩部のレーザー発振器
  レーザーを発射するときはバイナリーロータスタイプと呼ばれ、
  クローストリング(ネットレーザー)を発射する際には
  フラグメント・クローと呼ばれる形態になる
  このクローストリングには一時的にMSBS
  Vコンバーターをカットする働きがある
   

うすのろ


ライデン訓
  (らいでんくん)

   ・『・・・ライデンは決して最強の兵器ではない。
   しかし、(中略)我々のライデンは、我々が扱うことによって初めて最強となる。
   また、そうあらねばならない。(後略)』
   多分VOで最も有名な名言の一つ。
   この真摯な姿勢は、特殊重戦闘VR大隊の内に現れ、大隊の驚異的な強さの原動力となった。
   文を都合よく省略してるなんて言わないように(^^;。そんなことでは、大物にはなれないぞ!

<KENJI>


ライデン乗り
  (らいでんのり)

   ・222ヒットをゲットされた方。おめでとうございます。

  ・444ヒットもゲットされました。2回目のゲット、おめでとうございます。

  ・666ヒットもゲットされました。なんと3回目です。おめでとうございます。

  ・700ヒットもゲットされました。ここまでくるともう神がかりとしか思えません。

  ・もはや、もう誰も止めることは出来ない!888ヒットゲットです。

  ・ホームページも出来て、絶好調!!1000ヒットゲットです。おめでとうございます。

  ・あなたはACHの神に違いない!1200ゲットおめでとうございます。

  ・ACH3代目は伊達じゃない!1500ゲットおめでとうございます。

修二

  ・秋葉原を中心に活動するライデン乗り。
   この超まぎらわしい名前をほかのライデン乗りの許可なくつけた無礼なやつ。
   というより、この文自体まぎらわしい。
   この名前をつけたことに悪意はありませんので許して下さい。

<ライデン乗り>


 ライデン2
  (らいでん2)
 
 ・RVR−75
  RNAに売却されたライデンを呼ぶときの呼称
  実際にはどちらも差はない
   

うすのろ


 リファレンス・ポイント
 (りふぁれんす・ぽいんと)
 
 ・RP−07、第7プラント
  元々は第8プラントフレッシュ・リフォーの持ち物であったが
  プラント設営計画のためDN社に売却される
  

うすのろ


リプレイ
 (りぷれい)
 
  ・対戦でのとどめの技をスローモーションで,繰り返してくれる。
   特に当てづらい技などでとどめを刺した場合は,絶対に見たくなる。
  ・私が仲間内で対戦をするとき,ライダーキックでとどめを刺した場合には,
   キャンセルをすることを許していない。

修二


凌辱
 (りょうじょく)
 
  ・どうしても奇特なVRというレッテルを払拭できない機体、
  バルバドスの変態道ここに極まれりな現象。
  バルバドスの前ダッシュスライディングCWを出そうとしているときに
  攻撃を食らって死んでしまうとリプレイのアングルによっては
  かなりヤバいポーズのまま逝くことになってしまう
  いや、考え過ぎと言われれば否定できないのだが
  普通にしてりゃ渋い機体なのに…
 

<Knock>


ロケットパンチ
 (ろけっとぱんち)

 ・バーチャロンフォースで使用できる機体
  アファムード・ザ・ジャガー typeG の
  センターウェポンのこと
  その名の通り両腕の拳が飛んでいく
 ・発射するときは「ロケットパ〜ンチ!」と
  抑揚のない声で言うのがポイント
 ・しゃがみターボセンターは両腕が「わしわし」やりながら
  飛んでいく
  なんか嫌な感じ(w

修二